目分量OK✾チーズとろりもやしハンバーグ

目分量OK✾チーズとろりもやしハンバーグの画像

Description

ハンバーグに入れる玉ねぎの代わりに
もやしを入れてパリパリな食感に変えても美味しい~♪
覚えやすい目分量でOKなレシピ

材料 (15cm小判型 4枚分)

250g~270g
パン粉
1/2カップ
大さじ1
1こ
2/3袋~
細切りチーズ
約1/4カップ
✾✾ハンバーグソースの調味料✾✾
ケチャップ
大さじ3
ソース
大さじ3
市販のデミグラスソース
大さじ1
大さじ3

作り方

  1. 1

    もやしは洗ってよく水切りし1cmくらいのみじん切りにします

  2. 2

    写真

    ミニトマトはみじん切り

  3. 3

    写真

    ボールにもやしと
    ハンバーグだねの全ての材料
    塩小さじ1/3(分量外)
    胡椒
    あればナツメグ少々を入れてよくこねます

  4. 4

    たねに粘り気がでたら
    4等分にしひらべったい小判型に

    手のひらでパタンパタンと軽く叩きながら空気を抜いて形成

  5. 5

    写真

    フライパンに油大さじ1をひき
    ハンバーグを並べ
    中火で焼き付けてゆきます

  6. 6

    写真

    両面焼けてきたら
    肉厚なので中心まで火を通すために最後はアルミホイルを被せ1/4カップの水を注ぎ蒸し焼きに

  7. 7

    写真

    目安としてフライパンの水分がなくなったら火を止め
    ハンバーグをお皿に盛り付けとろけるチーズを半分にして乗せます

  8. 8

    写真

    肉汁の残ったフライパンにトマトとソースの調味料全てを投入
    ひと煮立ちしたらソースの出来上がりです

  9. 9

    写真

    トロッとなったチーズの上からソースをかけて出来上がりです♪

コツ・ポイント

とにかく目分量でも失敗ないレシピです♪

このレシピの生い立ち

子供がハンバーグ好きなので色々なバリエーションで考えます✾
レシピID : 3166840 公開日 : 15/05/10 更新日 : 15/05/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート