鰹とナスのあげびたしの画像

Description

さっぱりしたタレに浸けるから、もりもり食べられます!

材料 (2人分)

1さく
2本
1/4個
○醤油
大さじ2
○酢
大さじ2
○味醂
大さじ1
適量
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにします。ナスは縦半分に切ってから、3等分します。
    鰹は1センチ幅に切り、酒(分量外)をふるいます。

  2. 2

    玉ねぎのみじん切りと○の調味料を合わせ、レンジで500w2分程度加熱しバットにうつします。

  3. 3

    鰹の水分を拭き、片栗粉をまぶします。
    揚げ油を熱して、鰹→ナスの順に揚げて、熱いうちに2に浸けます。

  4. 4

    あら熱がとれたら、皿に盛り、貝割れを飾ったら出来上がり♪

コツ・ポイント

ナスは格子状の切り目を入れると、
味が染み込みやすいです。
(面倒でなければ…)
鰹にまぶす片栗粉は、
ほんの少しで大丈夫です。

このレシピの生い立ち

ナスが安くてに入ったので♪
レシピID : 3169152 公開日 : 15/05/11 更新日 : 15/05/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ついてるさとちゃん
お気に入りの醤油使いました♪モリモリ美味食べ過ぎちゃった✧有難う

献立に載せてくださり有難うございます!!醤油気になる!?