ナスとピーマンの洋風炒め煮の画像

Description

サッと作れて冷めても美味しいのでご飯のオカズだけじゃなくお弁当のオカズにも使えるレシピです(´ー`)

材料 (二人分)

3本
輪切り唐辛子
小さじ1
オリーブオイル
大さじ1
大さじ1
a:白ワイン
大さじ1
a:みりん
大さじ1
a:醤油
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ナスのヘタを取り縦に6等分に切る。ピーマンは縦に細切りにする。

  2. 2

    写真

    フライパンを熱して輪切り唐辛子とオリーブオイルを入れナスを入れる。油が回ったらピーマンも入れる。

  3. 3

    aを加え、全体が絡んだら蓋をします。具材がくったりとしたら完成です。

コツ・ポイント

輪切り唐辛子は入れすぎるとナスが辛くなります(笑)辛いのが苦手な人は唐辛子使わなくても大丈夫ですよ(·∀·)

このレシピの生い立ち

シナシナになりかけたナスとピーマンが冷蔵庫に眠っていたのでシナっとしてても美味しく食べれるようなレシピに仕上げてみました!
レシピID : 3170335 公開日 : 15/05/15 更新日 : 15/05/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
もち姉
お弁当に。美味しくいただきました!

お弁当のおかずに良いですよね^^*ありがとうございます!

初れぽ
写真
のりてぃsx
コンソメ味いいですね☆お弁当にも入れました♪

献立にも乗せてくれてありがとうございます(*‾ー‾)