豚もやしあんかけそばの画像

Description

実家の味の覚え書き
写真はアレンジバージョンです

材料 (2人分)

焼きそば
2玉
2/3袋
サラダ油
大さじ1 1/2
大さじ1
鶏ガラスープの素
小さじ1/2
↑メーカー等によって要調整
小さじ1
胡椒
少々
大さじ1
ごま油
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    豚肉は幅1cmに切る
    もやしは水気を切る

  2. 2

    フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、麺を入れてほぐしながら炒め、それぞれの器に均等に盛る

  3. 3

    サラダ油大さじ1を足して中火で熱し、豚肉を入れて炒め、肉の色が変わったら、もやしを入れて、強火にしてさっと炒める

  4. 4

    酒をふり、水1カップを加えて煮立ってきたら弱火にしてアクを取る

  5. 5

    鶏ガラスープの素、塩、胡椒を入れて、中火で一煮する

  6. 6

    片栗粉を水大さじ2で溶いて加え、とろみをつけて、最後にごま油をふり、麺の上にかける

コツ・ポイント

鶏ガラスープの素はメーカーによっても塩加減が違うので味をみて調整して下さい

このレシピの生い立ち

実家で食べていたものをわすれないように
レシピID : 3173804 公開日 : 15/05/13 更新日 : 15/12/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート