家庭の味4 うちのチーズハンバーグ

家庭の味4 うちのチーズハンバーグの画像

Description

我が家の普通のハンバーグです!我が家はひき肉ではなく、牛コマ肉を使います。友人のリクエストにより紹介します。

材料 (6人分)

10g
1個
小匙1/2
胡椒
小匙1/2
ナツメグパウダー
小匙1/2
オリーブオイル
大匙1+1

作り方

  1. 1

    写真

    玉葱みじん切りとオリーブオイル大匙1をフライパンに入れて、中火でじっくり炒める。

  2. 2

    写真

    この程度まで、茶色くなってトロトロになったら火を止めて、冷ます。

  3. 3

    写真

    牛肉をフードプロセッサーで荒目のミンチ状にし、ボールに入れる。麩もフードプロセッサーで粉状にして加える。

  4. 4

    写真

    2のタマネギと卵、塩、胡椒、ナツメグを加えてしっかりこねる。

  5. 5

    写真

    6等分してボール状にし、チャッチボールの要領で空気をしっかり抜く。小判状に成型する。

  6. 6

    写真

    フライパンにオリーブオイルを入れて火にかけ、ハンバーグを並べて蓋をする。中火で5分間加熱したらハンバーグをひっくり返す。

  7. 7

    写真

    もう一度蓋をして、約5分間焼く。フライ返しで押して赤い肉汁が出るようならもう少し加熱する。出なければOK!

  8. 8

    写真

    スライスチーズを乗せて火を止め、蓋をしてチーズがとろけるまで待つ。

  9. 9

    写真

    完成です!お好みでケチャップをかけてお召し上がりください!

コツ・ポイント

ハンバーグに加えるタマネギの役割は2通りです。具材として触感を楽しむ場合は生のまま、うま味調味料として使う場合はこの場合のようにあめ色になるまで炒めてください!しっかり、空気を抜くようにこねると、美味しいハンバーグステーキになります。

このレシピの生い立ち

我が家ではずっとパン粉などは加えずに、牛肉と玉葱、卵だけで作っていましたが、アサイチで麩を加えるとおいしさがアップするといっていたので、参考にしました。ハンバーグステーキという名がふさわしいお味です!
レシピID : 3197553 公開日 : 15/05/28 更新日 : 15/05/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート