牛すじみそ煮の画像

Description

酒飲みの定番。
冷めるとゼラチン状に固まりコラーゲンがたっぷり入っているのが一目で分かります。
食べるコラーゲンですね^^

材料

200g
ネギの青い部分
1本分
生姜、にんにく
各1かけ
50cc
大根、ネギ
適量
味噌
大さじ2
しょう油、砂糖
各小さじ2

作り方

  1. 1

    牛すじは、切らずに一度茹でこぼし灰汁を綺麗に水洗いする。鍋も綺麗に洗う。

  2. 2

    一口サイズにカットした牛すじと、生姜、ネギの青い部分と酒を鍋に入れ、水をひたひたに注ぎ火にかけ、灰汁を取りながら弱火で2時間位茹でる。

  3. 3

    2の鍋に、スライスしたにんにくと大根を入れ、味噌、醤油、砂糖で味をつけ、好みのとろみが付くまで弱火で煮込んでいく。

コツ・ポイント

鍋ごと自然にさまして再度火を入れると、味がよくしみて美味しいです^^

このレシピの生い立ち

居酒屋の定番料理を作ってみたかったので。
レシピID : 320363 公開日 : 07/01/24 更新日 : 07/01/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート