ナスと鶏胸肉の煮浸しの画像

Description

麺つゆで簡単!パパッとレシピ。

材料 (2人分)

3〜5本
1〜2枚
麺つゆ3倍濃縮
40ml
砂糖
ティースプーン1.5杯
120ml
塩 下味用
少々
大さじ1〜2
醤油 下味用
小さじ1
酒 下味用
大さじ1
大さじ4

作り方

  1. 1

    鶏胸肉を繊維を断つように一口大にカットし袋に入れ、酒、醤油、塩を入れ下味をつける。30分以上置いて下さい。

  2. 2

    ナスは所々皮を剥き大きめにカットし水にさらしておく。

  3. 3

    写真

    水気を切ったナスを大さじ2杯くらい油を入れ少ししんなりするまで焼いていく。ナスの量により油の量は増やして下さい。

  4. 4

    写真

    下味を付けた鶏胸肉の袋に片栗粉を入れ揉み込みます。
    フライパンに油大さじ2杯入れ、動かさずに焼き色を付けていきます。

  5. 5

    写真

    鶏は完全に火が通らなくていいです。鶏胸肉とナスを一つのフライパンに入れ、麺つゆ、水、砂糖、塩を入れ煮ていきます。中火

  6. 6

    5分位蓋をして、そのあとはタレ?を良く絡む様に混ぜて下さい。美味しいナスの出来上がりです。

コツ・ポイント

鶏胸肉は焼く30分から2時間前に冷蔵庫から出して、少し常温に戻すと柔らかくなります。その日の室温によります。
鶏胸肉が一枚の時は片栗粉も1で!
掲載レシピは最大量で作っています。

このレシピの生い立ち

ナスが大好きで。
レシピID : 3204971 公開日 : 15/05/29 更新日 : 19/08/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
クックU44A9A☆
最後にネギをたっぷりかけて、美味しくできました!

とても美味しそう!ナス最高です!ありがとうございます。

写真
しらたままる
下味をきちんとつけるとお肉も柔らかくて、簡単で美味しくできました

つくれぽありがとうございます^_^美味しく出来て良かった!

写真
りんごポット
鶏肉がすごく柔らかくて、味もやさしくて美味しかったです♪

レポありがとうございます。美味しく出来て良かった^ ^

初れぽ
写真
あまぽちゃ
すごく簡単なのに美味しく作れました!また作ります。

レポありがとうございます!とっても美味しそうですね☆