☆ガトーショコラキャラメル☆の画像

Description

普通のガトーショコラよりふんわりと焼き上げました。型崩れしにくく、日持ちもするので、バレンタインデーやプレゼントにもいいですよ♫冷蔵で約1週間もちます。

材料 (5号(15CM)・1台)

100g
100g
2個
メレンゲ用の砂糖
20g
砂糖70g・生クリーム30CC
飾り用の粉砂糖、生クリームなど
適量

作り方

  1. 1

    無塩バターと卵を室温に戻す。型に紙を敷いておく。チョコレートを刻んでボウルに入れ、湯せん(分量外)にかけて溶かす。卵黄と卵白はそれぞれ、ボウルに分けておく。

  2. 2

    薄力粉とベーキングパウダーを合わせて振るう。オーブンを約170℃に予熱しておく。

  3. 3

    無塩バターを泡だて器でよく混ぜ、白っぽく、ポマード状になるまで混ぜておき、卵黄のみ1こずつ加え、よく混ぜておく。

  4. 4

    キャラメルソースを作る。砂糖70gに大さじ2ほどの水(分量外)を入れ、火にかける。色がついてきたら、弱火にし、じっくり火にかけ、カラメル色にする。

  5. 5

    火を止め、生クリームを入れる。底にくっついてしまっている場合は、少し火にかけ、ゆすりながら、溶かす。

  6. 6

    チョコレートのボウルに⑤のキャラメルソースを加え、ゴムベラでよく混ぜておく。③のバターが入ったボウルに加える。

  7. 7

    ⑥のボウルに薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるったものを、加え、さっくりと混ぜる

  8. 8

    卵白でメレンゲを作る。メレンゲ用の砂糖を2~3回に分けて加え、角が立つまで泡だて器で、あわ立てる。

  9. 9

    ⑦のボウルに⑧のメレンゲを2回に分けて加える。メレンゲをつぶさないようにさっくりと混ぜ、型に生地を流す。

  10. 10

    170度で60分焼く。(焼き上がりは竹串をさしてみて、生っぽいゆるい生地ではなく、ポロポロとしたものがついてくるようなら、OK♪)

  11. 11

    焼きあがったらすぐにケーキクーラーなどで冷まし、完全に冷めたら、粉砂糖をふる。ゆるめにあわ立てた生クリームなどを添えてもGOOD♪

  12. 12

    注意*オーブンは電気コンベクションオーブンを使用しています。オーブンにより加熱時間が若干異なります。

  13. 13

    冷蔵する場合、ぴっちりとラップをかけ、乾燥しないようにしてください。

コツ・ポイント

プレゼント用にはちょっといいチョコレートを、おうちで食べるときは、ブラックの板チョコでもOK♪

今回使用したのはフランス/WEISS(ヴェイス)社製ガナッシュ用(64%)です。

苦味は少なく、チョコとキャラメルの風味、両方楽しめますよ♫
(もう少しキャラメルの風味が強い方がいいかも・・・。 改良するかもしれません。)

このレシピの生い立ち

おいしい、ガトーショコラのキャラメル風味のケーキを食べて、それを再現してみました。

レシピID : 320588 公開日 : 07/01/19 更新日 : 07/01/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート