わが家のゴーヤチャンプルーの画像

Description

わが家の夏の味!

材料 (2人分)

1/2本
1/2丁(100g)
1/2本
◉ほんだし
小さじ2
◉酒
大さじ2
◎しょうゆ
小さじ1
◎オイスターソース
小さじ1
◎塩こしょう
少々
1個
○水または牛乳
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    豆腐は市販ケースのフィルムの一辺に包丁に切れ目を入れ、流しに切れ目から水が落ちるようにケースごと逆さまにして30分置く。

  2. 2

    ゴーヤは縦半分に切り、綿をスプーンで除き、輪切りにする。

  3. 3

    豚バラ肉→半分に、長ネギ→斜めに、にんじん&しいたけ→縦にスライスしておく。

  4. 4

    カットしたにんじんは、タッパーに浸かるくらい水を入れてレンジで500w1分加熱し、粗熱をとり、固ゆで状態にしておく。

  5. 5

    鍋にごま油を入れて中火水切りした4、5等分にした豆腐に焼き目をつける。両面に焼き目がついたら取り出しておく。

  6. 6

    5のフライパンにゴーヤを入れ、中火で3分ほど炒める。続いて長ネギ、にんじん、豚バラ肉を入れさらに炒める。

  7. 7

    豚肉に火が通ったらしいたけと一度あげた豆腐を戻して(フライパンに戻す前に豆腐から水分が出ていたら捨て)崩すように炒める。

  8. 8

    ◉の材料を入れる。酒が飛んだら◎の材料を加える。

  9. 9

    8の調味料が、なじんだら、○を加え(卵を溶いて水をあわせておく)、塩加減を最後に調整して出来上がり。

コツ・ポイント

仕上げに鰹節をかけると風味がまします。あまり野菜は炒めすぎないように。

このレシピの生い立ち

両親が自宅の庭にゴーヤの苗を植えて育てるうちに、ゴーヤチャンプルー係になり、わが家の定番になりました。
レシピID : 3208419 公開日 : 15/05/31 更新日 : 24/05/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
sakuume1
初ゴーヤチャンプルー!美味しく出来ました(^^)♪

レシピ活用頂きありがとうございます☆彩り豊かで美味しそうです

初れぽ
写真
2ueko
夏を乗りきるのにピッタリ! とっても美味しかったです(*^^*)

初レポありがとうございます!鰹節たっぷりで美味しそうですね♡