時短!おくら&ちくわのマヨおかか和え

時短!おくら&ちくわのマヨおかか和えの画像

Description

ただ和えるだけ。超スピードでできる一品です。

材料 (2人分)

4本
2本
マヨネーズ
大さじ1
めんつゆ
小さじ2

作り方

  1. 1

    オクラの下処理をします。茎近くの茶色いフチ部分を、面取りする。(茎は落とさないで!)

  2. 2

    オクラを塩揉みして、沸騰したお湯で1分強茹でる。茹で上がったら、ざるにあげて流水で冷やし、水をしっかりときる。

  3. 3

    ちくわ、茹でたオクラは食べやすい大きさに乱切りする。同じくらいの大きさにするのがポイントです。

  4. 4

    調味料とちくわ、オクラをボールに入れて和える。味をみて調味料は好みに調節してください。お皿に盛ったら完成です♪

コツ・ポイント

下処理でオクラの舌触り、色がよくなります。茎を落とすとオクラの中に水分が入るので落とさないで!そのまま食べれます。どうしても気になる方は、茹でたあとで切って除いてください(^^)
おかかは、水分を吸ってくれるのでたっぷりがオススメ!

このレシピの生い立ち

オクラが微妙に残って、おかか和えにしようかと思ったけど、冷蔵庫にちくわを発見!
マヨネーズ入れて和えたらボリュームもUPし美味しかった(*^^*)
おかかの他に白ごまもあうかも♪
レシピID : 3229517 公開日 : 15/06/10 更新日 : 15/06/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
emi_87*
美味しくできました♡褒められレシピ感謝です(o´ω`o)♪

こちらこそレポ感謝です(^^)簡単なのでぜひまたどうぞ♪

写真
mmameco
鰹節とマヨがしっかり絡んで美味です!おくらの下処理大切ですよね♡

鰹節たっぷりがオススメ♪美味しそうなレポ感謝です(^^)

写真
みずたま1616
とっても美味しかったです~、また作ります♪

ありがとうレポ感謝です☆節約&簡単なレシピです(^^)

写真
Baa7
美味しかったです。ごちそうさま!

ありがとうございます!すぐできてあと1品に便利です♪