このレシピには写真がありません

Description

NHKあさイチで紹介されたレシピを、私なりに良いとこ取りしてみました(^^)

材料

麻婆豆腐の素
1箱
半丁
ブタ肩ロース
40g
素に記載されている2倍
1本
生姜、ラー油、山椒
お好み

作り方

  1. 1

    木綿豆腐を2㎝角に切る。
    豚肩ロースは細かく切る。
    きのこ類は、みじん切りザク切りを半分ずつ。
    長ネギはみじん切り

  2. 2

    木綿豆腐を沸騰したお湯に入れ、再度沸騰したらざるにあげる。(約1分煮る)

  3. 3

    豚肩ロースと、みじん切りにしたきのこ類を炒める。(炒め油不要)

  4. 4

    調味液に「表示の2倍」の水を加え、水の量が半分(つまり、表示どおりの水分量)になるまで、強火でじっくり煮込む。

  5. 5

    ※水を加えて煮るタイプの「マーボー豆腐のもと」をお使いください。

  6. 6

    火を止める1分前に、ザク切りのきのこ類を投入。

    食感を残します。

  7. 7

    一度火を止め、付属の片栗粉でとろみをつけたら、鍋肌からサラダ油を回し入れ、30秒程再び加熱。味がまろやか&つやが出る。

  8. 8

    長ネギのみじん切りを入れて、できあがり♪

  9. 9

    お好みで、生姜やラー油、山椒などを入れても美味しい♪

コツ・ポイント

絹ごしを使う場合は、茹でる際に塩を入れると「す」が立ちにくいそうです。
辛いのが苦手な方は、仕上げに少し水切りしたヨーグルトを入れると◎ まだ辛い方は溶き卵を入れると更に◎

このレシピの生い立ち

あさイチで紹介されてました。
レシピID : 3233079 公開日 : 15/06/12 更新日 : 15/09/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート