簡単!。塩サバの南蛮漬けの画像

Description

お得な塩サバで、簡単南蛮漬け。

材料

1/2個
1個
少量
適量
オリーブ油
約大さじ4
南蛮漬けたれ材料
米酢
大さじ1
大さじ1
みりん
大さじ1
大さじ1
砂糖
約大さじ1/2
七味唐辛子(お好みで)
少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、ピーマン、にんじんを千切りにする。

  2. 2

    塩サバの汁気を、キッチンペーパー等で拭き取る。
    骨や、ヒレを取り除き、切り込みを入れながら約15ミリ幅に切る。

  3. 3

    耐熱性容器に、南蛮漬けたれ材料を入れる。
    電子レンジ500wで1分間過熱する。

  4. 4

    千切りにした玉ねぎ、ピーマン、にんじんを加える。

  5. 5

    ポリ袋に塩サバ、小麦粉を入れる。
    シェイクする。

  6. 6

    オリーブ油で、塩サバを揚げ焼きにする。
    小さめのフライパンがオススメです。

  7. 7

    写真

    揚げた塩サバが熱いうちに、南蛮漬けたれの中に入れる。
    塩サバにタレを染み込ませる。
    20分ほど染み込ませる。

  8. 8

    写真

    器に盛り付ける。
    お好みで、白ごまを手で潰しながら散らす。
    出来上がり。

コツ・ポイント

熱いうちに、塩サバを南蛮漬けたれ漬け込みます。
味が染み込みやすくなります。

このレシピの生い立ち

暖かくても、冷めても美味しい常備品を簡単に、作りたくで作りました。
レシピID : 3239809 公開日 : 15/06/16 更新日 : 15/06/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート