ひじきの煮物の画像

Description

ひじきの煮物はやっぱり大豆をいれると美味しいよね♪

材料 (4人分)

30g
3分の1
お稲荷さんの油揚げ
小さめ4枚
☆醤油
大さじ3
☆砂糖
大さじ2
☆みりん
大さじ3
☆本だし
5g
350ml

作り方

  1. 1

    ①ひじきを水でもどす♪20分ほど。

  2. 2

    ②にんじんを短冊切り、油揚げもにんじんと同じサイズに切り、大豆は水をきっておく♪

  3. 3

    ③フライパンに具材を入れて、軽く炒めたら☆の調味料を全部入れ水分がある程度なくなるまで中火煮詰める
    焦げないように!

  4. 4

    あら熱をとり、冷蔵庫で冷やす♪
    完成!

コツ・ポイント

ポイントはお稲荷さんの油揚げですることです!初めから甘めの味がついているので砂糖大さじ2でも十分たります♪ぜひお試しを♪

このレシピの生い立ち

お稲荷さんの油揚げが余っていたため使ったらじゅわ~っと美味しかったので♡
レシピID : 3243048 公開日 : 15/06/17 更新日 : 15/06/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
りんごママ24
豆ないパターンで(*^^*)食欲無くてもこれがあればご飯が進む!

確かにご飯が進みます♪美味しそう〜^ ^つくれぽありがとー♡

写真
siera1378
普通の油揚げを使いましたが…美味しく出来ました。感謝です♪

普通の油揚げでも美味しいですよね☆つくれぽありがとー(^^)

写真
クックDAPWAN☆
味付け参考にさせてもらいました!上手く出来ました。(^_^)

よかった&嬉しいです(o^∀^o)美味しそうにできましたね♪

初れぽ
写真
ユーロン
お稲荷さんの揚げ活用(‾∇‾*)ゞじゅわーって美味しい!

初レポありがとー♪ じゅわーっとするでしょ?^ ^うれしー♪