納豆ライスバーガーの画像

Description

余ったご飯でいつもと違う食べ方!

材料 (1個分)

一杯分
麺つゆ(濃縮タイプ)
大さじ1
大さじ1
1パック
一握り分くらい
2本
ゴマ油
適量
適量

作り方

  1. 1

    キャベツを千切りにして軽く塩をふり、放置しておきます

  2. 2

    いんげんを3等分くらいに切り、あらかじめ茹でておきます

  3. 3

    ご飯に麺つゆ、片栗粉を加えて混ぜます

  4. 4

    フライパンにごま油をしき、弱火中火でご飯を焼きます。ご飯は二等分して丸く平たくして焼いてください

  5. 5

    両面美味しそうな焦げ目がついたら火を止め、まず片側をお皿にのせます

  6. 6

    キャベツから水分が出ているのでよく絞り、ご飯にのせ、その上にいんげんを並べます

  7. 7

    納豆にタレを加えて混ぜてのせます。納豆はお好きなもので。今回はポン酢タレの納豆を使ってみました!

  8. 8

    もう片方のご飯をのせて、軽くぎゅっとしたら完成!

コツ・ポイント

片栗粉をいれて混ぜているときは多かったな?と思うくらいでしたが、いざ焼くと程良くパリッとして香ばしくなります♪

このレシピの生い立ち

余ったご飯をうまく活用したくて!
レシピID : 3256493 公開日 : 15/06/25 更新日 : 15/06/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート