水っぽくならない!簡単!究極の野菜炒め

水っぽくならない!簡単!究極の野菜炒めの画像

Description

得意の全部入れて炒めるだけ♪入れる順番なんてありません!全部一緒にぶっ込む!

材料 (好きなだけ)

好きな野菜を
ぶっ込む
適量
適量
適量
適量
豚肉を入れるときはひと手間かかるけど簡単
サラダ油
適量
塩コショウ
適量
適量ばっかりだなw

作り方

  1. 1

    野菜を切ります。人参は短冊、玉ねぎは串切り、キャベツはざく切り、あとはお好みで♪

  2. 2

    火にかける前のフライパンにサラダ油を敷きます。

  3. 3

    写真

    油を敷いたフライパンに野菜を全部入れます!
    まだ火にかける前ですよ♪

  4. 4

    ここでようやく火にかけます。
    弱火です!
    野菜全体に油が馴染むように混ぜます。
    馴染んだら混ぜるのをやめます。

  5. 5

    後は2、3分置きに混ぜるだけ!
    混ぜずに火にかけている時間が大事!

  6. 6

    1番硬い人参に柔らかくなったらOK♪
    20秒間強火にして加熱します。
    これで水分を飛ばします。

  7. 7

    塩コショウで味を整えて完成です!

  8. 8

    豚肉を入れる場合は、野菜を炒め終わりお皿に取った後のフライパンで炒めます。

  9. 9

    その後野菜をフライパンに戻して温め直す程度に加熱します。
    はい!完成!

  10. 10

    きのこを入れたり、鶏肉を入れたり、アレンジは幅広く!

  11. 11

    水分が出てべちゃべちゃにならないシャキッとした野菜炒めができます!
    絶対試してください!

  12. 12

    時間かかりそう?だけどずっと混ぜていなくていいからその間に違う料理ができますよ♪

コツ・ポイント

ずっと混ぜ続けないことが大事!
火の強さも弱火が大事!
それだけ!

このレシピの生い立ち

水っぽくない野菜炒めを研究したらこの方法が編み出されました。
レシピID : 3258984 公開日 : 15/06/25 更新日 : 23/09/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート