ふんわり★人参のパウンドケーキ!の画像

Description

人参のケーキは癖もなく食べ易いので、どなたにでもオススメです!

材料 (パウンド型(小)1本分 〈17㌢×8×6〉)

110g
砂糖
90g
大 2個
80g
★はちみつ
大さじ 2
★ブランデー
大さじ 3
レモンエッセンス
数滴

作り方

  1. 1

    まず、パウンド型を用意する
    型の内側に分量外のサラダ油を薄く塗る。粉はスターチと一緒に3回振るっておく。

  2. 2

    写真

    人参は擦りおろし、軽く絞って正味50g程度使う。レーズンは前もってブランデーに漬けておく。

  3. 3

    室温に戻して置いたマーガリンを木べらでクリーム状にし
    ハンドミキサーで撹拌、砂糖も3回に分けて加え3分程度
    攪拌する。

  4. 4

    ほぐしておいた卵も3回に分けて加え4分〜5分攪拌する。エッセンスを入れて粉を3分の1入れ軽く混ぜ人参、レーズンを入れる

  5. 5

    ヘラに持ち替えて残りの粉を2回に分けて入れ15〜16回位上から下へ大きく切るように混ぜ艶が出たら止める。

  6. 6

    型にグラシン紙パウンド型(小)を貼り付けて一気に落とすように入れ最後に型を軽くトントンする。

  7. 7

    180°に予熱して置いたオーブン下段で50分設定、180°で10分、170°に下げて25分、160°に下げて15分。

  8. 8

    仕上げに★マークの蜂蜜とブランデーで溶きのばしたシロップをまだ、熱いうちに刷毛で塗ると出来上がり!

コツ・ポイント

レーズンのブランデー漬けは、容器にレーズンを入れ上からブランデーを注ぐだけで簡単に作れますので是非使ってください。パウンド型のグラシン紙が無ければオイルを塗って軽く粉をはたいても大丈夫です。

このレシピの生い立ち

安く買った人参の使い道を考えていて思いつきました。
レシピID : 3259142 公開日 : 15/06/25 更新日 : 15/06/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート