夏場はさっぱり!冷やし揚げ出し小鉢

夏場はさっぱり!冷やし揚げ出し小鉢の画像

Description

かぼちゃは入れなくても茄子の揚げ浸しだけでも十分美味しいです。

材料

ID3283878 の麺つゆ(お好きな麺つゆでOK)
出汁(水でもOK)
3本
10本
1/4個
おろししょうが
適宜
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    かぼちゃの綿はなるべくスプーンでこそぎ取る。

  2. 2

    写真

    かぼちゃを一口大に切り、できれば面取りと皮をところどころ削ぐ。ピーラーで面取りをすると楽です。

  3. 3

    写真

    出汁に塩を入れ(少し塩を感じるくらい)、レンジで5分くらい。私はマイヤーのレンジ圧力鍋なので、ご自分のレンジに合わせて。

  4. 4

    写真

    茄子に格子状に包丁を入れ、油であげる。茄子は塩水アク抜きすると油の吸収を少し抑えられるそうです。

  5. 5

    写真

    いんげんも半分に切りさっと揚げて、それぞれ出汁(水でOK)と麺つゆを同量入れたタッパで冷蔵庫へ入れる。

  6. 6

    小鉢によそったらおろししょうがと白髪葱をそえて、どーぞ。

コツ・ポイント

それぞれを別のタッパに入れて冷やしてますが、全部一緒でももちろんいいです。でも、かぼちゃは崩れやすいのでかぼちゃだけは別がいいかも。

このレシピの生い立ち

子供達の大好きな茄子。茄子をいただく機会も多くて、美味しいうちに使い切りたいので。
レシピID : 3283912 公開日 : 15/07/09 更新日 : 15/07/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート