シーチキン!を使って炊き込みご飯!?

シーチキン!を使って炊き込みご飯!?の画像

Description

シーチキンが 鶏肉?みたいな感じで仕上ります(♡´艸`)

材料

3合
大きい方(135g)1缶
1枚
4分の1
4分の1位
本つゆ+白だし
100cc

作り方

  1. 1

    いつもの手順で米を洗い夏場なら30分冬場なら1時間位 水につけときます。

  2. 2

    シーチキンは油をきりします。

  3. 3

    油あげは油抜きして、材料全部 千切りにします。

  4. 4

    写真

    洗った米に材料全部と だし を入れます。

  5. 5

    水加減は いつもより少な目の方が良いです。後は炊飯器におまかせヾ(´。••。`)ノ

コツ・ポイント

浸け置きした米はザルにあげ 炊飯器に米 具を入れ ダシを入れ 水加減(調整)してください。今回は入れてませんが、筍や牛蒡も 美味しいですよ。※時間がナイ時は市販の炊き込みご飯の基を使ってシーチキンを加えて炊飯器にお任せ!でも全然OK!!

このレシピの生い立ち

友達から炊き込みご飯のおにぎりを頂き、具は鶏肉だとばかり思って食べていたら…実はシーチキンだった!
レシピID : 3285486 公開日 : 15/07/10 更新日 : 15/07/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート