とろりん豆腐と青梗菜の中華炒めの画像

Description

豆腐の表面がとろりん食感で食べごたえバッチリの中華風炒めです♪

材料 (4人分)

1丁
2輪
200g
にんにく・しょうが
各1かけ
適量
※しょう油・酒・砂糖
各小さじ1
鶏がらスープ
100ml
オイスターソース
大さじ1/2
こしょう
少々
ごま油
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    下準備。豆腐は水切りし 青梗菜は食べやすく切り 肉には※印の下味の材料を揉みこみ にんにくしょうがはすりおろしに。

  2. 2

    写真

    フライパンに多めに油(分量外)を敷いて片栗粉をつけた豆腐を焼き いったん取り出しておきます。

  3. 3

    写真

    再び油(分量外)を敷いて にんにく・しょうがを炒め香りがたったら肉→青梗菜の硬いところの順に炒めます。

  4. 4

    写真

    鶏がらスープを入れたら青梗菜の葉を入れて少し煮込みます。

  5. 5

    写真

    豆腐を追加し煮崩さないように気を付けながら一緒に煮込み オイスターソース こしょうで味付けします。

  6. 6

    写真

    豆腐の表面にとろみがついてきたら火を止めてごま油で香りづけ。

  7. 7

    写真

    お皿に盛ったらできあがり♪表面はトロトロ だけどしっかり食感で食べごたえバッチリですよ(^○^)

コツ・ポイント

豆腐の水切りはしっかりしておきましょう!

このレシピの生い立ち

豆腐ステーキをもっとごはんに合うおかずにしたくてアレンジしてみました。
レシピID : 3292636 公開日 : 15/07/13 更新日 : 15/07/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
かおりちゃんさん
チンゲン菜おかげさまで食べるようになりました!ありがとう!

青梗菜がたくさん食べられますよね。食べられてよかったです♪

写真
Tomoklyn
豚コマなしなんですけど、参考にさせて頂きました!(^q^)

豚小間がなくても主役や豆腐だから大丈夫!どうもです♪

写真
クック漣ちゃん
彩りに他の野菜も入れてみました♪ 豆腐がトロトロでとても美味♡

豆腐の食感がいいですよね。とっても彩りがきれいですね♪

写真
おばっちまこ
ぶたこま80gだったので、鳥ガラ多めに入れました。手頃な一品に。

鶏ガラのいいだしが出ておいしかったでしょうね!どうもです♪