失敗知らずの簡単ダレ☆ 本格棒棒鶏の画像

Description

暑い夏にぴったり♡ たっぷり野菜と鶏胸肉でダイエットにもぴったりなヘルシー中華料理♡

材料 (4人分(写真は2人分))

2枚
4個
長ネギの青い部分
1本
生姜スライス
2枚
☆ゴマドレッシング
大さじ2
☆すりごま
大さじ2
☆豆板醤
小さじ1/2
☆醤油
大さじ1
☆味噌
大さじ1
☆みりん
大さじ1
☆砂糖
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    鍋に鶏胸肉が浸るくらいのお湯を沸騰させ
    長ネギの青い部分と生姜スライスを入れます。

  2. 2

    そこに鶏胸肉を入れてから一度沸騰させたら弱火にし
    10分経ったら火を止め粗熱が取れるまで鍋で放置します。

  3. 3

    冷ましている間にトマトときゅうりを切ります。
    トマトは輪切り
    きゅうりは薄めに斜め切りにしそれを千切りに。

  4. 4

    お皿にトマトを敷き詰め、きゅうりをこんもりと盛り付けラップをし冷蔵庫で冷やします。

  5. 5

    粗熱が取れたら鶏胸肉を細く切ります。(包丁か手かはお好みで)

  6. 6

    鶏胸肉は別の皿に入れ冷蔵庫で完全に冷やします。

  7. 7

    写真

    冷やしてる間にタレを作ります。
    ごまはすり鉢でしっかりすり
    ☆の調味料をまぜるだけでタレが完成です。

  8. 8

    きゅうりとトマトの盛られた皿に鶏胸肉に盛り付けタレをかければ出来上がり♡

コツ・ポイント

鶏胸肉を茹でる時、一緒に青ネギと生姜を入れることで鶏の臭みを消してくれます。
鶏胸肉は冷ますときに茹でたお湯の中で冷ますとしっとり仕上がります。
タレに市販のゴマだれを入れることで失敗せず一発で美味しいタレが出来ます♡

このレシピの生い立ち

最近暑いからさっぱりしたものを食べたいと家族からリクエストがあり、冷蔵庫の中の食材で作ってみました!
レシピID : 3295869 公開日 : 15/07/15 更新日 : 15/07/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート