もう一品で副菜!簡単、健康、節約焼き!

もう一品で副菜!簡単、健康、節約焼き!の画像

Description

冷蔵庫の余りで、作ったら結構美味しくできました!
山芋ステーキの野菜が豊富な感じです!
すごくヘルシーなので!ぜひ!

材料

◯材料(野菜)
8分の1
1袋
1丁
5枚〜10枚(お好みで!)
50〜100g(すりおろした物)
0.5mm角くらいに切った物が片手に乗るくらい!
1袋(下にしいて焼くぶんとは別に!)
50〜150g(野菜の水分が出てきて固まりずらくなったら!)
◯合わせ調味料
しょうが(チューブ)
2〜4cm
ゴマ油
5g
しょうゆ
大2
和風だしの素
大1
麺つゆ
大3
マヨネーズ
大2
◯仕上げ
お好み焼きソース
適量(なくても自分は好きです!)
◯あれば美味しい物
ポン酢、酢醤油
適量(夏場にさっぱりと食べたいとき)
七味
適量(ピリっとすることで味にめりはりがつく)
赤味噌
適量(ふつーに旨そう!)

作り方

  1. 1

    写真

    まず初めに合わせ調味料を全て混ぜ合わせてください!
    そすることでスムーズに料理できます!

  2. 2

    写真

    材料はこんな感じ!
    あと薄力粉!
    と合わせ調味料!

  3. 3

    写真

    キャベツを粗みじん切りにします!
    ボールに入れ1gの塩をして味をなじませます!

  4. 4

    写真

    山芋を手で持つとこ以外の皮を切り
    おろしていきます!

  5. 5

    写真

    持っていたところを0.5cm角くらいで切りキャベツのボールに投入!
    色んな食感を楽しむため!

  6. 6

    写真

    もやしは軽く切って
    そのままキャベツのボールに!

  7. 7

    写真

    豆腐もそのまま入れて崩していきます!
    まあーこんな感じ!

  8. 8

    写真

    ベーコンも適当に四角に切り投入!

    大葉も適当に切り投入!

  9. 9

    写真

    混ぜ混ぜして
    合わせ調味料も投入し、薄力粉もいれ混ぜ合わせてください!
    見た目は微妙!笑

  10. 10

    写真

    下にベーコンをしいて焼き
    上に乗っけて
    弱火中火くらいの火で周りが茶色く色づくまで焼きます!

  11. 11

    写真

    結構、適当に作っても美味いです!
    味は山芋ステーキのような味です!
    それに色んな安い野菜が入ってるので!
    健康にも◎

コツ・ポイント

とりあえず男の料理っぽく
適当でも美味いので!
味は濃ゆいかもしれないです!

このレシピの生い立ち

冷蔵庫のあまり物が、副菜に!
当然!家計にも優しい!
焼いてしまって小分けにしてラップして
冷凍してしまえば、何かご飯が物足りなかったらレンジでチンしてソースをかければ
いつでも食べれます!
作り置きオッケー!
ぜひ!
レシピID : 3300430 公開日 : 15/07/19 更新日 : 15/07/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート