圧力鍋deツナの塩じゃが煮♪の画像

Description

ツナとジャガ芋の相性抜群です!!
少しごま油で香り付けし、胡椒がアクセントになっています。

材料 (2人分)

3個
1/4本
1/2個
1缶
小さじ1/2
ごま油
大さじ1
胡椒
お好みで
100cc

作り方

  1. 1

    ジャガ芋は皮をむいて4等分にする。人参は2㎝ぐらいの乱切り、玉ねぎは薄切りにする。

  2. 2

    圧力鍋に1の材料と水を入れて蓋をし火にかける。弁があがってから、高圧なら1分、普通圧なら4分加熱し、火を止める。

  3. 3

    2の弁が下がって圧が抜けたら蓋をあけ、火にかける。そこにツナ缶、塩を入れて全体を混ぜて軽く煮込む。

  4. 4

    3の煮汁が少なくなってきたら、ごま油、胡椒を入れて全体を軽く混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

じゃが芋は崩れる手前まで煮ると美味しいです。圧力鍋がない場合は鍋でそこまで煮てください。玉ねぎ人参も一緒に鍋に入れて、材料がかぶるぐらい水を入れて煮ます。じゃが芋がいい感じになれば茹で汁を60cc残すぐらいで捨てて3から同様に作って下さい。

このレシピの生い立ち

ツナ缶で肉じゃが風の煮物を作りたくてやってみました。
レシピID : 3305549 公開日 : 15/07/19 更新日 : 15/07/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート