簡単!エノキと竹輪のキムチ和えの画像

Description

切って混ぜるだけの簡単レシピ!
お財布にも優しく、あと一品って時に役立ちますよ〜☆御飯の箸休めにも、酒のつまみにも♡

材料

一袋
6本
お好みで
お好みで
麺つゆ
大1.5
マヨネーズ
小1

作り方

  1. 1

    エノキの石づき部分を切り落とす。
    沸騰した鍋で茹で、ザルに上げておく。

  2. 2

    竹輪は縦半分に切り、斜め薄切りにする。

  3. 3

    ボールに「作り方1.2」とキムチ、カイワレを入れる。

  4. 4

    麺つゆとマヨネーズで和える

  5. 5

    お好みのお皿に盛り付けて、完成!
    (小皿でも、大皿でもお好みで。)

コツ・ポイント

•キムチは、「キムチの素」でも代用可です。
•辛いのが苦手な人は、マヨネーズの量を増やすと、まろやかになります。

このレシピの生い立ち

賞味期限間近のキムチを消費したくて(^^)、冷蔵庫にあった、竹輪とカイワレを和えてみました!
レシピID : 3312444 公開日 : 15/09/03 更新日 : 15/09/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート