チーズ入り和風チヂミの画像

Description

おいしいチヂミをチーズでさらにうまみを。ダシダの代わりにかつおダシで和風に!簡単にできて子どもたちにも大人気です!

材料 (20センチくらいが2枚)

140gm
☆塩
小さじ1/2
小さじ2
☆ほんだし(顆粒)
小さじ1
200ml
20グラム
200グラムくらい
●サラダねぎ
3本
サラダ油
大さじ4

作り方

  1. 1

    サラダネギは千切り、もしくは、輪切りにしておきます。

  2. 2

    千切りニンジンは耐熱ボールに入れて、レンジでチンして、火を少しとおしておきます。

  3. 3

    大きめのボールに☆の材料を合わせ、ホイッパーで混ぜ合わせて生地を作り●の具材も合わせ30分ほどおいて、なじませておきます

  4. 4

    フライパンに油大さじ2を入れよく熱します。

  5. 5

    焼く前に3をもういちどよく混ぜ、(カタクリが沈殿しているので)半量をフライパンに入れて焼き始めます。

  6. 6

    5をフライ返しなどで押しながら焼き、こんがりや焼き色がついたら反対も同じように押しながら焼きます。

  7. 7

    6の工程を2度くらい繰り返します。

  8. 8

    こんがりパリッと焼けたら食べやすい大きさに切り分けてお皿に盛り付けて出来上がりです。

  9. 9

    残り半量も工程4ー8を繰り替えして焼きます。

  10. 10

    「チヂミのタレ」はごま油小さじ1・しょうゆ大さじ1・白ごま小さじ1。レモンを少し絞っても・・・お好みで。

コツ・ポイント

沢山の油で焼き揚げのようにしてつくるチヂミ。でも、やっぱり、油の多さが気になっていました。6の押し付けながら焼く工程を繰り返すことで、少ない油でこんがりパリッとしたちぢみを焼くことができます。

このレシピの生い立ち

韓国の人と親しくなる機会が多くて、彼女たちがいつもご馳走してくれる定番のチヂミ。それぞれの家庭の味があって、おいしいんです。いろいろ、アレンジして作ってみた結果、このかつおだしのチーズ入りチヂミが我が家のお気に入りのチヂミになりました♪
レシピID : 3318261 公開日 : 15/08/01 更新日 : 15/08/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
まーちゃ*
パリパリで美味しかったです(^_^)また作ります!

焼き色がこんがり美味しそうですー!レポありがとうございます!