このレシピには写真がありません

Description

彩りもよく、野菜そのものの味もしっかりとするので、美味しいです♩

材料 (2人分)

1\2個
1\8個
1本
2本
1個
ホワイトソース
20〜30g
バター
20g
200cc
塩こしょう
少々
トッピング
パン粉
適量

作り方

  1. 1

    材料を一口大に切る。
    トマトはヘタを取り2〜3ミリ幅にスライスする。
    オクラは3分ほど茹で、冷めたら1センチ幅に切る。

  2. 2

    かぼちゃを耐熱皿にならべてラップをかけ
    500w5分で柔らかくする。

  3. 3

    切った鶏肉をよく炒める。中まで火が通るのに時間がかかるので、両面焼き色をつけた後に弱火にして、蓋をして蒸しても良い。

  4. 4

    ピーマン、たまねぎ、茄子を炒める。

  5. 5

    炒めた材料、オクラ、かぼちゃをグラタン皿に入れ
    最後にスライスしたトマトを並べる。

  6. 6

    ホワイトソース)鍋にバターを溶かし火を止める。小麦粉を少しずつ加える。ゴムベラだとやり易いです。

  7. 7

    練り込めたら弱火にし牛乳を少しずつ加える。
    だんだんととろみが付いてくるので、好きなとろみ加減で牛乳を調整してください。

  8. 8

    ホワイトソースを具材の上にかけ、お好みでパン粉、パルメザンチーズ、スライスチーズ等を乗せる。

  9. 9

    トースターで7〜10分焼く。

コツ・ポイント

ホワイトソースはダマになりやすいので、こし器を使ってダマを予防するといいです。

このレシピの生い立ち

祖母からたくさん夏野菜をもらったので、彩りもよくたくさんたべられる料理を、と思い考えました。
レシピID : 3318693 公開日 : 15/07/27 更新日 : 15/07/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート