塩ダレで簡単ジャーマンポテト我が家流❤

塩ダレで簡単ジャーマンポテト我が家流❤の画像

Description

市販の塩ダレを使って味付け簡単!カルボナーラみたいな味のジャーマンポテト(^^)b

材料 (3人分)

中サイズ3個
ベーコンorウインナー
3枚くらい
中サイズ半玉
市販の塩ダレ
大さじ3~
オリーブオイル
大さじ1
パセリ(あれば飾りに)
適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮を剥いて、5ミリくらいの厚さににスライスし、軽く水にさらして水気を切る。

  2. 2

    じゃがいもをシリコンスチーマー等に入れ、電子レンジでチンする。使う時までそのまま蓋をした状態で蒸らしておく。

  3. 3

    玉ねぎを薄切り、ベーコンをお好みの大きさに切る。
    玉ねぎも電子レンジでチンする。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを入れてベーコンを炒める。

  5. 5

    写真

    ベーコンに少し焼き色がついたら、予めチンしておいた玉ねぎと、じゃがいもの水気を切って入れる。

  6. 6

    全体が馴染んだら、お好みの塩ダレで味付けする。
    私はいつも“じゃじゃっとテキトー”に回し入れます(笑)

  7. 7

    とろけるスライスチーズを細かくちぎり まんべんなく散らす
    チーズがとけたら全体を混ぜ、具材と馴染んだら出来上がり♪

  8. 8

    今回は上にパセリを散らして、ゆで卵を飾りました♪

  9. 9

    写真

    こちらも塩ダレとチーズを使ったレシピです。宜しければ是非
    レシピID:3326295
    鮭とパプリカの塩ダレチーズ炒め♪

  10. 10

    写真

    レシピID:3565674
    塩ダレで簡単!どことなくカルボナーラ?笑

  11. 11

    写真

    レシピID:3934423
    ベーコンと夏野菜の塩ダレチーズ炒め

コツ・ポイント

じゃがいもと玉ねぎを電子レンジでチンしてから炒めると時短、簡単です。
玉ねぎはチンすると甘みが増すのと、我が家には野菜嫌いさんがいるので、予めチンして存在感を少しでも無くす工夫です(笑)

このレシピの生い立ち

塩ダレには粗びき黒胡椒がたっぷりで、ジャーマンポテトに使えるんじゃないかと思いつきました♪思いがけずにカルボナーラみたいな味になって大満足♪
味付けが簡単なので気に入ってます❤
レシピID : 3321335 公開日 : 15/08/03 更新日 : 16/10/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
963market
(///∀///)うんまーい!お芋女子の♡鷲掴みですょ(笑)ごち

わぁ!美味しそう♪お芋柄も可愛い(笑)素敵レポ深く感謝です❤