お手軽 ゚ (・∀・) ゚。 里芋の煮付の画像

Description

ほっこり母の味*:.。. .。.:*・゜
どこか懐かしいホッとする里芋の煮物です。
鍋にかけたらあとはほっとくだけ。
煮物は手を掛けすぎると仕上がりが汚くなるらしい。

材料

大6個
大1/2本
5枚
1袋(4~5本)
☆だし汁
1+1/2カップ
☆醤油
大さじ3
☆酒・みりん・砂糖
各大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    【下ごしらえ】
    *里芋は皮を剥き大き目のひとくち大に切り、下茹でしてぬめりを取る。
    *人参は5㎜程度に輪切り
    *しいたけは石ずきを取り、綺麗に洗いひとくち大に切る。
    *竹輪は斜めに切る。

  2. 2

    鍋に☆印のだし汁と調味料を入れ、材料を全部投入し、落し蓋をして火にかける。
    沸騰したら強めの中火にし、そのまま15分煮る。

  3. 3

    写真

    出来上がり♪

コツ・ポイント

*里芋を下茹でする時にふきこぼれないようにね♪
*【だし汁】はだしをとらなくても、【粉末だし小さじ1/3】を溶いてもいいです。

このレシピの生い立ち

母の煮物はいつも目分量。 (´∀`)ダヨネー
調味料をちゃんと測ると、こうなるらしい☆
レシピID : 333367 公開日 : 07/02/20 更新日 : 07/02/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート