ほたてのクリームシチューの画像

Description

缶詰のホワイトソースを使ってラクラク♪ほたての旨みで、いつものシチューがグレードUP!ボリュームもたっぷりです。

材料 (4人分)

1本分
1個
2カップ
1カップ
白ワイン
大さじ3
バター
適量
固形スープの素
1個

作り方

  1. 1

    じゃがいもとにんじんは食べやすい大きさに切る。玉ねぎはくし形に切る。ブロッコリーは小房に分けてかためにゆでる。

  2. 2

    鍋にバターを入れ、玉ねぎ、にんじん、ほたての順に炒め、白ワインをふる。

  3. 3

    <2>に水、固形スープの素を加え、野菜がやわらかくなるまで煮込み、じゃがいもとホワイトソースを加えてさらに煮込む。

  4. 4

    <3>に牛乳を加えてひと煮し、ブロッコリーを加える。

コツ・ポイント

ブロッコリーのゆで具合は色が変わるくらいでOK。火を入れ過ぎると食感がやわらかくなりすぎ、色も鮮やかでなくなってしまうので注意しましょう。じゃがいもは煮すぎると崩れてしまうので、にんじん、玉ねぎがやわらかく煮えた後に加えます。

このレシピの生い立ち

子どもが大好きなクリームシチューのアレンジレシピを教えて!という声に応えたメニュー。肉の代わりにほたてを使うと、旨みがじんわりとシチューにしみ出してウマウマに♪ほたてと野菜で、食べごたえも抜群!ごはんにもパンにもぴったりです。
レシピID : 3352124 公開日 : 15/09/07 更新日 : 15/09/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
nekochan8
鶏肉で作りましたが、クリーミィーでおいしかったです!
初れぽ
写真
Sizuku04
ホワイトソース缶見つからなくて手製。彩り良く美味しく頂きました。

具沢山で彩りがいいですね!ヘルシーなのに食べ応えバッチリ♪