ゴーヤ消費に☆簡単ツナマヨサラダの画像

Description

ゴーヤを消費できるし、薄くスライスしてもゴーヤの歯ごたえがいいので食べやすいですよ。

材料 (2~3人分)

中1/2本
中1/2個
1かん
マヨネーズ
大さじ2(お好みでOK)
塩、コショウ
少々
レモン汁
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    ゴーヤは種をとり、スプーンでワタをとる。苦味が苦手な人は白い部分をしっかり削ってからスライスして塩もみしておく。

  2. 2

    写真

    玉ねぎはスライスして水に晒しておく

  3. 3

    写真

    ゴーヤは軽く水で洗い、玉ねぎと共に水気を切って、シーチキン・マヨネーズ・レモン汁と混ぜ合わせ、塩コショウで味を整える。

  4. 4

    写真

    お皿に盛り付けてできあがり。

コツ・ポイント

シーチキンをハムや魚肉ソーセージにしてもおいしいですよ。玉ねぎを無くしてその分ゴーヤを増やしても美味しいです。
ゴーヤの季節が外れたら、ゴーヤを小松菜に変えても美味しくできます。

このレシピの生い立ち

家で大量にゴーヤが取れ、いつもキュウリで作っていたサラダをゴーヤに変えて作ってみたら美味しかったので。
レシピID : 3353982 公開日 : 15/08/19 更新日 : 17/02/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックJDOHF7☆
レモン汁でさっぱりと♫美味しくできましたd(^_^o)

レモンはお好みですが、さっぱりするので多いとおいしいですね!