冬瓜を白梅酢で味付けする!の画像

Description

冬瓜と人参鶏のむね肉を使って疲労回復になる白梅酢で味付けする。冷やして食べると一層美味しいですよ!

材料 (2人分)

80g
適量
1.5カップ
○白梅酢
大さじ2杯
○三温糖
大さじ1杯
○酒
大さじ3杯
○出しの素
5g

作り方

  1. 1

    ①冬瓜の皮を剥き種とわたを取り縦半分に切り2cmの厚さに切る。人参は薄く輪切りにする。むね肉はお好みのサイズに切る。

  2. 2

    ②鍋に冬瓜と人参を入れて○水と出しの素を加え煮たてる。鶏肉と○三温糖、酒を入れ白梅酢を加える。味を見て白梅酢を足します。

  3. 3

    ③冬瓜が透き通ってきたら出来上がりです。鍋の中でそのまま冷まして味をしみこませる。器に盛り青しそを散らして出来上がり!

コツ・ポイント

冬瓜は酢の物にしても美味しいから、白梅酢で味付けしました。

このレシピの生い立ち

白梅酢は疲労回復、老化防止に役立つので今晩のおかずに冬瓜を煮ました。そして冬瓜は早く煮えるから手間がかからなくて美味しい!ほんのり甘さとさわやかな酸味でご飯が進みそう!青しそも合いますよ♪
レシピID : 3362125 公開日 : 15/08/24 更新日 : 15/08/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート