初めてのお料理!お箸でパラパラチャーハン

初めてのお料理!お箸でパラパラチャーハンの画像

Description

お子様が作れるように、工夫をしてみたんだけど^^どうかしら♪子供用に考えたけど、味は文句なし!ほんと、ぱらぱらですよ^^

材料 (一人分)

おわんに1杯ほど
1個
3枚
1/2個
1/4本
☆顆粒中華だし
味を見て小さじ1強
☆塩
味を見て小さじ1/2
☆胡椒
適宜
☆ナンプラー(有れば)
少々(好み)
サラダ油
大匙1ぐらい
 

作り方

  1. 1

    フライパンをごく弱火にかける。*の材料はすべてみじん切り

  2. 2

    卵を割りほぐし、☆の調味料を入れよく溶く、その中に*の材料を入れよくかき混ぜる。しっかり、卵液に味を付けておく。おわんにごはんをついでおく。

  3. 3

    弱火で熱しておいたフライパンに、油大匙1ほどいれ、火はお子さんは中火、大人なら強火で、油がゆらゆら波打つぐらい熱する。その中に、卵液を入れ、すぐご飯も卵液の上に置く。

  4. 4

    そのまま、グルグルひたすら箸でかきまぜる。(お子様は菜箸のほうがよいかな?)なるべく早く。外から中へ、中ら外へ。ご飯のかたまりが有ったら、箸でつぶす。パラパラしてきたら出来上がり^^

  5. 5

    具はお好きなものでしてください^^

コツ・ポイント

フライパンは必ず弱火で加熱しといてください。フライパンに対して、1人分か2人分ぐらいが良いです。たくさん作らないでくださいね^^卵液にしっかり味をつけておくと、後で味を足さなくて良いので、ぱらぱらに混ぜることだけに、専念!できます^^

このレシピの生い立ち

子供が料理に興味が出てきたし、どうせ食べるなら
おいしくできたほうが良いので、お箸で混ぜることにしました。
フライパンの返しができない人もいいですよ^^
家庭の火力は弱いので、あまり、火から離さないほうがより
パラパラになりやすいです。
レシピID : 337646 公開日 : 07/03/04 更新日 : 07/03/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
キョク
ランチにいただきました♪とっても簡単にパラパラになりますね♪♪

さすが彩がきれい^^そぼろがヒントに♪つくれぽ嬉しいぃー!