ゴーヤとささみの中華和えの画像

Description

我が家の夏の定番☆お酒のおつまみに最適!私はこれをおかずにご飯も食べちゃいます(^.^)チャンプルーに飽きたらぜひ!

材料

1本
塩(ゴーヤ塩もみ用)
適量
2本
酒(ささみ加熱用)
小さじ1
◎ゴマ油
小さじ2
◎醤油
小さじ2
◎酢
小さじ2
◎砂糖
小さじ2
◎にんにく(チューブ)
2㎝弱
◎コチュジャン
小さじ1/2〜お好みで
小さじ1〜お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    ゴーヤのワタをとり薄切りにし、苦味をとるため塩もみしてしばらくおく。
    ※苦味がお好きな方は、塩もみの工程は省いてもOK!

  2. 2

    写真

    塩もみしておいたゴーヤを軽く絞り、沸騰したお湯でさっと茹でる。
    ザルにとり、水にさらして色止めをし、よく絞る。初めての

  3. 3

    写真

    ささみは、小さじ1程度のお酒をかけ、ラップをして600wで2分加熱する。

  4. 4

    写真

    ◎の調味料を混ぜ合わせておく。
    ※写真はゴマ多めです。

  5. 5

    写真

    ④にゴーヤとレンチンしたささみを、粗熱をとって食べやすく割いて入れ、よく混ぜて完成♪

  6. 6

    冷蔵庫で冷やして食べてね♪

コツ・ポイント

ゴーヤは茹ですぎず、サッとお湯に通す程度で大丈夫!辛いのがお好きな方はコチュジャン多めでも♪
いりゴマ多めがオススメです!お好みで調節してください^_^

このレシピの生い立ち

毎年自家栽培したゴーヤを大量にいただくので、チャンプルー以外の食べ方を探していたところ、この料理を発見!自分がよく作る分量で覚書きに。
レシピID : 3378823 公開日 : 15/09/05 更新日 : 18/08/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
yummymom
夏バテに効くゴーヤのレシピ探してました。ごま油の香りがグッド

レポありがとうございます(^^)♡

写真
arifer
中華のプラス一品に^^おいしかったです!

美味しそうな食卓ですね(*^^*)レポありがとうございます♪

写真
toriringo
ゴーヤを美味しく食べられるレシピを探していました。リピ決定です!

リピ決定!嬉しいコメントありがとうございます(*^o^*)

初れぽ
写真
minami2012
いただいたゴーヤを新しい味で楽しめます。健康的で味いっぱい!

レポ1人目!ありがとうございます☆新しい味!嬉しいお言葉♡