オムライス丼!?の画像

Description

見た目ではオムライス?ってなるけど食えばわかる!
少し違うけどうまいよ

材料 (2人分)

グリルチキン↓
2枚で約300g
塩コショウ
少々
オリーブ油
大さじ1
にんにく
1
ガーリックライス↓
適量
1/2玉
1/2本
コンソメ
少し
醤油
小さじ1.5
にんにく
2片
トマトソース↓
オリーブ油
大さじ1
トマトジュース無塩
200cc
少々
タバスコ(人それぞれ)
適量
はちみつ
小さじ1
半熟目玉焼き
塩コショウ

作り方

  1. 1

    写真

    鶏肉は暑い部分に切り目を入れ、塩コショウを両面に振り2~3分置く

  2. 2

    写真

    にんにく1個をオリーブ油で炒め、にんにくオイルを作る!焼き色がついたらにんにくを外す

  3. 3

    写真

    にんじん、玉ねぎ、にんにくを入れ、火が通ったらご飯を入れる

  4. 4

    写真

    鶏肉は皮を下にして2分間押しながら焼く!皮がパリパリになり、美味しくなる

  5. 5

    写真

    二分たったらフタをして4分中火で焼く

  6. 6

    写真

    4分したら裏っ返しフタをせずに1~2分焼く

  7. 7

    写真

    ご飯を入れて混ぜ合わせたら、醤油小さじ1.5と塩コショウ、コンソメを入れる

  8. 8

    写真

    オリーブ油でにんにく炒めて、焼き色がついたらにんにくを外す

  9. 9

    写真

    トマトジュースを入れ最初は強火で油と混ざるよーに火から外しながら油を混ぜる
    だいたい半分ぐらい煮詰めたらOK

  10. 10

    写真

    鶏肉を焼いたフライパンにさっきのトマトソースを入れて温める。塩で味を整えタバスコ適量入れる!
    辛味があることで飯が進む

  11. 11

    写真

    後は盛り付けて完成!

コツ・ポイント

鶏肉を皮からフライパンに押し付けて焼くところ!皮がパリパリになるから必ずやること!
タバスコを少し入れることによって飯が進むしうまくなる!

このレシピの生い立ち

んーーー初めて自分でレシピ考えたご飯です!
質問などあればどしどしと送ってください
レシピID : 3384586 公開日 : 15/09/04 更新日 : 15/09/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート