秋のかおり!きのこ尽くしの炊き込みごはん

秋のかおり!きのこ尽くしの炊き込みごはんの画像

Description

秋はおいしいきのこがいっぱい!いろんな種類のきのこをふんだんに使った秋味の炊き込みごはんを作りましょう~!!

材料 (米1合分)

米 30分~1時間浸水させる
1合
5㎝程度
水を含めた調味料
・しょうゆ
大さじ1
・酒
大さじ1
・みりん
大さじ1
・和風だしの素(顆粒)
小さじ1/2
・塩
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    きのこは石づきを取り、大きいものは食べやすい大きさに切る。

    にんじんは細切り、ちくわ、油揚げは小さく切る。

  2. 2

    写真

    米はザルでサッと水を切る。

    ドン! ジャポネに米、昆布、その他食材をすべて入れ、調味料を加えた水を回しかける。  

  3. 3

    蓋をして、電子レンジ600W 11分加熱する。

  4. 4

    さっくり大きく混ぜかえし、再度蓋をして、600W 1分30秒加熱する。

  5. 5

    写真

    そのまま5分程度蒸らす。

  6. 6

    写真

    さっくり盛り付ける。

コツ・ポイント

加熱時間は、お使いのレンジに合わせて調整してください。今回は炊飯に特化したシリコンスチーマーを使用しています。一般的な容器は吹きこぼれることがあります。

メトレ フランセ公式HP:http://maitre-francais.com/

このレシピの生い立ち

きのこいっぱいのヘルシーな炊き込みごはんです!秋はきのこの種類も豊富なので、是非、お好みのきのこでお試しくださいね!お弁当用に、おにぎりにしてもおいしくいただけますよ!!

シメジを多く使う場合は調味料を含む水の量を150㏄にしてください。
レシピID : 3391666 公開日 : 15/09/08 更新日 : 15/09/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート