簡単 羽根つき 肉汁餃子☆の画像

Description

外はカリカリ!中は肉汁じゅわ!の羽根つき餃子です!うちの旦那ちゃんの大好物です∩^ω^∩☆

材料

1/2束
オイスターソース
大さじ1
ごま油
大さじ1
料理酒(日本酒でも)
大さじ1
醤油
小さじ1
にんにく(入れなくてもOK)
少々
少々
マヨネーズ
小さじ1
大さじ1
サラダ油(焼く用)
大さじ1
ごま油(焼き上がりに使う)
少々
↓羽根部分
小さじ2(小さじ1)
100cc(80cc)

作り方

  1. 1

    豚ひき肉に塩を入れ白っぽくなるまで混ぜ、そこにオイスターソース、醤油、ごま油、酒、マヨネーズ、片栗粉を入れ更に混ぜる。

  2. 2

    にんにくと、水分をよく取って細かく刻んだキャベツとニラを入れて混ぜる。(あまり混ぜすぎると野菜から水分が出るので軽く)

  3. 3

    皮に包んでサラダ油で焼き(中火)、きつね色の焼き目が付いたらみずで溶いた小麦粉を入れ、蓋をして蒸し焼きで7分。

  4. 4

    蓋を取り、羽根部分をカリカリに焼くため強火で少し焼く。羽根が程よくきつね色になったらごま油を入れ香りがしてきたら完成。

コツ・ポイント

野菜を入れる前にしっかりひき肉と調味料を混ぜて白っぽくなるまで混ぜること。野菜を入れてからよく混ぜると水分が出て旨味が落ちるのでさっくりと混ぜること。隠し味のマヨネーズがポイント!!!

このレシピの生い立ち

外はカリカリ、中は肉汁たっぷりの餃子が食べたくて。
レシピID : 3398053 公開日 : 15/09/11 更新日 : 15/09/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート