おいもの煮っころがしの画像

Description

お肉なしの煮物です。
薄味なので、ゆずコショウや一味でアクセントをつけても美味しいです。

材料 (約4皿ふん)

1本
3枚
白だし、めんつゆ、塩、酒、(はちみつ)
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    ゴボウは皮をむいて乱切りにし、たっぷりの水に5分程度浸してアクを抜きます。

  2. 2

    写真

    油揚げにサッと熱湯をかけて古い油を落とします。
    大きめに切っておきます。

  3. 3

    写真

    鍋に、人参を入れます。

  4. 4

    写真

    油揚げ、ゴボウも加えて…

  5. 5

    写真

    水300cc、酒、白だし、めんつゆを各大さじ1、塩小さじ1/2を加えてフタをし、中火にかけます。沸騰したら軽く混ぜて…

  6. 6

    写真

    じゃがいもも加えて中火で3分煮ます。全体を軽く混ぜてから弱火にし、7〜8分煮ます。*途中ではちみつ大さじ1を加えます。

コツ・ポイント

はちみつを加えると仕上がりにツヤが出ます。無ければ砂糖で代用して下さい。
薄味なので、残ったらカレーにできます(笑)

このレシピの生い立ち

アッサリした煮物が食べたくて…
レシピID : 3401875 公開日 : 15/09/13 更新日 : 15/09/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
maytan555
薄味でからだに優しいお味でした

レポありがとうございました(^O^)