フライパン一つで鶏肉と野菜のコク甘炒め

このレシピには写真がありません

Description

甜麺醤とやさしいお酢が良い仕事してくれてます。

材料 (4人分)

好きなだけ
好きなだけ
好きなだけ
鶏肉にまぶすだけ
ミツカン「やさしいお酢」
【タレの材料】
醤油
みりんの半分の量
生姜チューブ
ニセンチ位
お酒
みりんの半分の量
きび砂糖
大さじ3位
甜麺醤
小さじ1位
お好みの分量
みりん
お好みの量
【焼く用】
サラダ油
大さじ3位

作り方

  1. 1

    鶏肉の皮の裏の脂身や筋の固いところをキッチンハサミで取り除き、一口大に切る。

  2. 2

    野菜たちも一口大に切り、ビニール袋に入れ、レンジで軽く日が通るまでチンする。

  3. 3

    鶏肉をビニール袋に入れ、味付け塩コショウ、酒、やさしいお酢を入れ、揉み混む。
    片栗粉を入れて振る。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れ鶏肉を皮目から蓋をして焼く。皮目がこんがり焼けたら裏返して中にある程度火が通るまで焼く。

  5. 5

    チンした野菜たちと、タレの材料をお好みの分量入れ、煮詰める。ゴマも一緒に入れて大丈夫です。

コツ・ポイント

タレは多めに作ると、生野菜にも合うので、良いと思います。煮詰めるので、醤油は多く入れすぎないよう、味を見ながら調節した方が良いと思います。

このレシピの生い立ち

甘辛な味付けをしたときに、いまいちコクが足りなかったので、テンメンジャンを入れたらバッチリ決まったので。
レシピID : 3415476 公開日 : 15/09/22 更新日 : 15/09/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート