このレシピには写真がありません

Description

中華屋さんの炒飯が目標です。

材料 (3人分)

玉ねぎ又は長ねぎ(粗みじん切り)
1/2
鳴門、かまぼこ等の練り物(粗みじん切り)
1/3本
2個
創味シャンタンDX
小さじ1杯
オイスターソース
小さじ2杯
サラダ油又はごま油
小さじ2杯
3膳分

作り方

  1. 1

    ハム、人参、ピーマン、ねぎ、鳴門を粗みじん切りにする。

  2. 2

    フライパンに油を落とし中火にかけ、熱くなってきたらみじん切りにした野菜とハムと鳴門をフライパンに投入する。

  3. 3

    全体に油かまわって野菜がテリテリしてきたら創味シャンタンDXを溶いた水50ccを入れて蓋をして5分待つ。

  4. 4

    待っている間に包丁やまな板を片付けてボウルに卵を割り入れて溶き卵を作る。

  5. 5

    5分経ったら蓋を開けてオイスターソース小さじ2杯を入れてかき混ぜてからご飯3膳分を入れて混ぜ炒める。

  6. 6

    あらかた混ざったら溶き卵を回し入れてさらに炒める。
    卵が炒め上がったら出来上がり。

コツ・ポイント

レタスチャーハンと作り方はほぼ一緒です。
大きな卵が好い人は先に卵を小さじ1杯の油で炒めて取り出してから仕上げに入れて混ぜて下さい。出来上がり大量ですけど冷凍が利くので翌日のお弁当や独りランチにもできます。

このレシピの生い立ち

中華の偉い人が中華の炒め物は大抵スープで煮るからヘルシーなんだよ、って教わりました。
レシピID : 3422644 公開日 : 15/09/24 更新日 : 18/02/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート