白菜とそば粉のお好み焼きの画像

Description

小麦粉は一切使用しません。山芋など入れなくても小麦粉よりふんわり感があります。ポン酢マヨネーズで。

材料 (2枚分)

200g
そば粉
60g
1個
ごま油かオリーブ油
大さじ1
ひとつまみ
出しパック中身
小さじ1
75cc
ポン酢
大さじ1
マヨネーズ
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    白菜を洗って荒い千切りみじん切り

  2. 2

    写真

    ボウルに卵、そば粉、出しパック中身水を入れて泡立て器でだまがなくなるまで混ぜる

  3. 3

    写真

    白菜を2のボウルに入れて手で全体に絡めるようにふんわり混ぜる

  4. 4

    ひとつまみの塩を入れて混ぜる。
    時間に余裕があるなら生地を冷蔵庫でしばらく寝かせる

  5. 5

    写真

    冷たいフライパンにオリーブオイルかごま油を大さじ半分入れて広げ、ボウルの中身を半分、お玉でのせる。

  6. 6

    写真

    材料をフライパンに載せてから蓋をせずに中火で5分ほど焼く。裏返して2分。

  7. 7

    写真

    焼き上がったら、マヨネーズとポン酢をよく混ぜてから全体にまんべんなく塗る

コツ・ポイント

フライパンに具材をのせるときはふんわりと。マヨネーズとポン酢を混ぜるときに、出しパックの余りを少し混ぜるといいです。キャベツより白菜のほうがみじん切りが楽です。

このレシピの生い立ち

小麦粉を使わないお好み焼きを作りたくて考えてみました。お子さんならソーセージ、大人ならじゃこを足してもいいと思います。
レシピID : 3427216 公開日 : 15/09/27 更新日 : 15/09/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
chomegu
美味しくいただきました(≧∇≦)

\(^^)/美味しそうですー!ありがとうございます‼