「新あさひ豆腐」を使ったおでんの画像

Description

おでんに新あさひ豆腐を入れるだけの簡単メニュー☆

材料 (2人分)

新あさひ豆腐
2枚
1/3本
2個
色串天
2本
4カップ
30g
小さじ1
大さじ1
しょうゆ
小さじ2

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れ、昆布を30分くらいつけておく。

  2. 2

    大根は皮をむき、2㎝厚さに切って、10分くらい下ゆでする。こんにゃくは1分くらい下ゆでし、2つに切る。

  3. 3

    メークインは皮をむき、2つに切って水につけておく。ちくわは2つに切る。

  4. 4

    新あさひ豆腐は水で戻し、4等分に切る。

  5. 5

    ①を弱火にかけ、沸騰しそうになったところで昆布を取り出し、削り節を加える。

  6. 6

    沸騰したら火を止め、アクをとる。すぐに細かいざるなどでだし汁をこす。

  7. 7

    鍋に⑥と塩・酒・しょうゆを入れ、大根・メークイン・こんにゃく・ゆで卵を加えて1時間くらい煮込む。

  8. 8

    新あさひ豆腐・焼きちくわ・色串天も加えて、さらに15分くらい煮る。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

初心者でも作れるレシピにしたいと思って作りました(^^)シンプルでやさしいお味に仕上がりました☆
レシピID : 3428933 公開日 : 15/09/28 更新日 : 15/09/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート