おからでがんもの画像

Description

おからをたっぷり使ってがんもどきを作りました 豆腐は水切りしなくていいので楽チンです カレー味と磯味 2種類作ってみました

材料 (4人分)

200g
小1p
150g
1/2本
1/2個
しょうが
1かけ
2個
小さじ1
しょうゆ
大さじ1
大さじ2
大さじ3
カレー粉
小さじ1.5
ケチャップ
大さじ2
1/2個
8g
20g
少々
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    フードカッターがあれば、玉葱 人参 しょうがはFPにかけてみじん切りにする なければ包丁で   ひじきは水に漬けて、もどして、細かく刻んでおく

  2. 2

    1の中におから 豆腐 豚ひき肉 卵 塩 しょうゆ 酒 片栗粉を入れて混ぜます これを2等分しておきます

  3. 3

    2の半分にカレー粉  ケチャップ みじん切りにしたピーマン(入れなくても良い) を入れ、カレー味のがんもを作ります

  4. 4

    もう半分に ひじき 干し海老 青のりを混ぜる

  5. 5

    4を小さめの小判型にして、鍋に揚げ油を熱し、高めの中温で揚げる

コツ・ポイント

おからを使う事で、水分が少なく、豆腐を水切りしなくても作れます

このレシピの生い立ち

安いおからを子供が喜ぶ料理にしたくて、考えました
レシピID : 343090 公開日 : 07/03/12 更新日 : 07/05/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
伊達こまち
朝食のおかずに!お弁当用に!子供達、食べてくれて良かった♪体に良いレシピをありがとうございます😊