蒟蒻ステーキのアーモンドおかかまぶし

蒟蒻ステーキのアーモンドおかかまぶしの画像

Description

女性に嬉しいコンビです♪カリカリのアーモンドとおかかのふりかけが、ピリ辛のサイコロ蒟蒻に合いますよ♪

材料 (3~4人分)

1枚
アーモンドオイル(おうちのオイルでOK)
大さじ1/2杯
【調味液】
*醤油
大さじ1杯
*みりん
大さじ1杯
*一味か七味(荒挽き黒胡椒でも美味しいです)
適宜
1/4カップ
鰹削り節
3g
飾り用青みの野菜
あさつきが合うと思いますが無かったので!オクラにしました♪

作り方

  1. 1

    写真

    ・アーモンドスライスを香ばしく乾煎りし、取り出して鰹節を手早く乾煎りする。二つを合わせ、容器の中で細かく砕く。
    ・醤油・みりん・一味を合わせる。

  2. 2

    写真

    コンニャクに斜めの格子状に切り込みを入れサイコロ状に切り下茹でし、水分をきる。

  3. 3

    写真

    熱したフライパンにアーモンドオイルを入れ、2を強火でちりちりと焼き色がつくまで炒りつける。

  4. 4

    写真

    3に合わせた調味液を加えからめる。

  5. 5

    写真

    水分がほぼとんだらアーモンドスライスおかかの砕いた物をまぶし、器に盛り青みのものを添えたら出来上がり。

コツ・ポイント

コンニャクをしっかり炒りつけると美味しいです。ダイエットにコンニャクを取り入れている方も多いと思いますが、ミネラルやビタミン、良質な油をアーモンドから摂って、健康的ダイエットできるといいなぁと思います。このアーモンドアカデミー参加中、実はダイエットをしていましたが、アーモンドをしっかり食べてもダイエットに成功しましたよ。アーモンドは、太る?というイメージが変わりますよ。

このレシピの生い立ち

【アーモンドアカデミー課題レシピ】
女性に嬉しい組み合わせでレシピを考えましたが、これビールにも合いそうです。飲みすぎに注意してください^^
レシピID : 343106 公開日 : 07/03/12 更新日 : 07/03/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
めみたん☆
アーモンドって色々使えるんだね!御馳走様でした^^)美味しかった

アーモンドアカデミー懐かしいです♪また作ってみようかな♪感謝

写真
どんどんドコドコ
ピーナッツ粉でTRY♪香りもいいし。ヘルシーでおいしいなんて♡

ピーナツ粉も美味しそうですね*美味しそうにつくれぽありがとう

写真
*茜*
アーモンド効果が抜群で、一気にペロっと食べちゃいましたぁ~☆

気にって頂けて嬉しいです*つくれぽありがとうございます♪

写真
そらまめ号
なんでこんなに美味しいの(๑→‿ฺ←๑)ぺろっと食べちゃいました

ホントですかぁ?嬉しい^^アーモンドとおかかのおかげです♪