レンジで簡単☆人参のツナマヨサラダ。

レンジで簡単☆人参のツナマヨサラダ。

Description

レンジで柔らかく加熱した人参をツナマヨで和えた簡単サラダ。人参嫌いの息子が人参大好きになった、食べやすいサラダです。

材料 (2〜3人分)

人参
1本
ツナ缶
1/2缶
マヨネーズ
大さじ1〜
醤油
小さじ1
砂糖
小さじ1/2
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    人参は千切り

  2. 2

    写真

    シリコンスチーマー(又は耐熱皿+ラップ)に入れて600wのレンジで3分加熱。

  3. 3

    写真

    ボウルにツナ(オイルごと)、全ての調味料を入れる。

  4. 4

    写真

    加熱終了後の人参を加えてよく混ぜたら出来上がり。

  5. 5

    2015.11.25☆10人の方からつくれぽをいただき話題のレシピの仲間入りしました☆作って下さったみなさんありがとう♡

  6. 6

    2019.9.5☆100人の方からつくれぽをいただき2度目の話題入りしました!沢山のつくれぽありがとうございます♡

コツ・ポイント

人参のシャキシャキ感を楽しみたい方はレンジ2分位でOK。薄味なので味をみて調味料を足して下さい。ツナ缶はオイルごと使っていますがお好みで。冷蔵庫で2〜3日日持ちします。汁気が出ないのでお弁当やサンドイッチの具にもおすすめです。

このレシピの生い立ち

食卓の彩りにと作った人参サラダです。偏食が酷い息子はこのサラダも食べないだろうと思っていたらもりもりと食べてびっくり。
レシピID : 3431621 公開日 : 15/09/29 更新日 : 18/03/13

このレシピの作者

ゆぅゅぅ
クックパッドアンバサダー。千葉県在住のお料理大好き主婦です。夫と11歳&4歳の息子の4人家族。毎日のお料理やお菓子作りが趣味であり癒しの時間。資格も何もありませんが子供の頃から主婦業をしていたので料理歴長めです。お菓子はバター、マーガリン、卵不使用レシピが多く牛乳表記は豆乳で代用できます。お料理が苦手な方でも作れるよう面倒な事は一切抜きの簡単時短レシピを提案中。インスタ→@yuyu_kitchen

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

261 (224人)
写真
クック6DDPP8☆
レンジで簡単に人参とツナマヨサラダが美味しく出来ました♪お弁当にも入れますね♪
写真
☆☆mmキッチン☆☆
にんじん消費に。加熱したら甘くてツナともなじみ、美味しかったです!
写真
サラとか鳩とか
にんじんとツナマヨの組み合わせ最高でした。ぱぱっとつくれて、とってもおいしかったです。またつくります⭐︎
写真
めぐまろろ
お弁当に入れました(*ˊᗜˋ*)ノ

このレシピを使った献立