肉味噌あんかけ*ふろふき大根の画像

Description

甘い肉味噌が美味し~☆

材料 (4切れ分)

葉の方から12㌢位
100g位
米のとぎ汁
かぶる位
かぶる位
100cc
顆粒だし
適量
①さとう
小さじ2
②味噌
大さじ1
③みりん
大さじ2
適量

作り方

  1. 1

    写真

    大根は3㌢幅の輪切りにして皮をむき切り口を面取り。裏表中心に十字に切れ目を入れる。

  2. 2

    鍋に米のとぎ汁を入れ沸騰するまで強火、沸騰したら火は中火位にして蓋を少し開けて煮る。

  3. 3

    つまようじなどを刺してみて半分位まで煮えたら大根を一旦ザルに取り、鍋をすすぎ大根を戻して水を入れる。

  4. 4

    沸騰するまで火は強火、沸騰したら火は中火弱位にし顆粒だしを入れ蓋をして40~50分位煮る。

  5. 5

    写真

    【肉味噌あん作り】
    ①②③を混ぜておく。④も忘れずに。フライパンに油を入れないでひき肉を入れ→
    こんな感じになったら

  6. 6

    大根の煮汁を入れ①②③も入れて、ひき肉の固まりをほぐしながら混ぜ合わせ、④を入れてよくかき混ぜて出来上がり。火を止める。

  7. 7

    大根につまようじなど刺して柔らかくなっていたら器に盛りつけ上から肉味噌あんをかけて出来上がり。

  8. 8

    皮も一緒に 大根のきんぴら
    レシピID:3387227

  9. 9

    写真

    「ふろふき大根あんかけ肉味噌」人気検索で1位なりました♪検索して下さった方々に感謝です。ありがとうございます(__)

  10. 10

    写真

    「あんかけふろふき大根」では人気検索1位になりました♪検索して下さった皆様ありがとうございますm(__)m

コツ・ポイント

面取りしたくずも捨てがたく、みじん切りにして【4】に入れて煮たので肉味噌にも面取りのみじん切りが入ってます☺
肉味噌あんは冷めると固くなるので食べる時に温めて下さいね。
大根の皮も捨てがたい、美味しいきんぴらが出来ますよ☺

このレシピの生い立ち

大根を買ってあったので温かい物を食べたくて。
レシピID : 3445556 公開日 : 15/10/07 更新日 : 16/02/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
yangpa
甘めの肉味噌が柔らかい大根にとっても合いますね♡

お試し頂きありがとうございます♪嬉し~つくれぽありがとう♥

初れぽ
写真
みみりん♪♪
鶏ひきにくで作りました。甘辛で美味しかったです。

わ~美味しそう!初つくれぽありがとうございます♪