ふわっ♪じゅわ〜♪ハンバーグの画像

Description

ふわっふわでジューシーなハンバーグはいかが?普段のおかずやお弁当はもちろん、ふわふわなので小さなお子さんでも食べれます♪

材料 (通常サイズ2〜3個、ミニサイズ10個前後)

300g
(オススメは
牛200g、豚100g)
小さじ1/2
中1個
(乾燥パン粉の場合
作り方参照)
1/2個
ナツメグ
少々
黒胡椒
少々
マヨネーズ
大さじ1
ケチャップ
大さじ1
50cc

作り方

  1. 1

    お肉は牛ひき肉100g、豚ひき肉100gに赤身の牛肉100gが私のオススメ!!赤身のお肉は包丁で細かく切って下さい。

  2. 2

    ですが赤身のお肉が売り切れてたので、牛肉ひき肉200g、豚ひき肉100gで作りたいと思います!

  3. 3

    お肉とボウルは冷蔵庫に入れ、よく冷やしておいてください!冷たい方がお肉がよく繋がります!

  4. 4

    まずは玉ねぎをみじん切りにし、1/2〜2/3をキツネ色になるまで炒めます。それを粗熱をとり冷ましておきます。

  5. 5

    残りの玉ねぎはザルなどに入れ、お水をかけながら揉むようにして辛味を抜いておきます。その後水気を切っておいてください。

  6. 6

    写真

    生パン粉は食パンの耳を切り落とし、FPで作りました。そこに卵を入れてよく混ぜておきます。

  7. 7

    もし乾燥パン粉を使われるのであれば、牛乳を大さじ2ほど含ませて30gにさせ、卵を入れてよく混ぜておいて下さい。

  8. 8

    写真

    冷したボウルにお肉を入れ、塩を入れてよく混ぜます。お肉が糸を引くまでとにかく混ぜます!筋肉痛になるくらい!

  9. 9

    行儀は悪いですが、床に座り両足と片手でボウルをしっかり固定し、グルグル…とひたすら混ぜます。笑 夏場ならクーラーの下で!

  10. 10

    よく混ざったら、ナツメグと黒胡椒を入れよく混ぜます。

  11. 11

    写真

    そこへ⑥のパン粉と卵を入れて、よく混ぜます。

  12. 12

    写真

    混ざったらジューシーさを出すためにマヨネーズ、コクを出すためにケチャップを入れます。

  13. 13

    肉汁を楽しみたい方はマヨネーズを倍にしてみてください♪

  14. 14

    写真

    そして④、⑤の玉ねぎを入れてよく混ぜます。

  15. 15

    そして氷水を少しずつ、だいたい4〜6回に分けて入れてよく混ぜておきます。

  16. 16

    写真

    ラップを上からかけて、冷蔵庫でよく冷やします。できれば1時間ほど!

  17. 17

    よく冷えたら形成していきます!手にサラダ油を塗るとやりやすいです。

  18. 18

    下から上へ、上から下へ、パンパンと空気を抜きます。なるべく卵型になるように少し手首をスナップさせるとうまくいきます!

  19. 19

    写真

    それを火をつけていないフライパンに乗せていきます!今回はミニサイズです!膨らむので真ん中をヘコませて…

  20. 20

    我が家では大人用の大きなハンバーグを作る際、形成したハンバーグに乾燥パン粉を薄く付けます。洋食屋さんのハンバーグの様に♪

  21. 21

    今回はミニサイズなので乾燥パン粉は付けていません。

  22. 22

    写真

    並べたらここで火をつけます!火加減は中火です。中火で両面苦手焼き色をつけたら弱火で中まで火を通します!

  23. 23

    不安な方は弱火にする際に、赤ワインを少し入れて蓋をして蒸し焼きにすると良いですよ♪

  24. 24

    ソースはお好みでどうぞ♪

  25. 25

    我が家は、ハンバーグを焼いたフライパンにそのままケチャップ大さじ1、ウスターソース大さじ大さじ2、はちみつ大さじ1/2、

  26. 26

    さらにおろしニンニクを少々入れるのが好きです!

コツ・ポイント

お肉はとにかくよく混ぜて粘り気を出して下さい!
疲れますがそこを完璧にすると美味しいですよ♪

このレシピの生い立ち

いつも作ってるハンバーグ。
1歳になった子どもでもパクパク食べれるほど
柔らかいハンバーグになってます!

ただ自分の覚え書きのために投稿。笑
レシピID : 3451812 公開日 : 15/10/10 更新日 : 16/03/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
あべおみるみる
ジューシーでとても美味しかったです!ありがとうございました!

レポありがとう!美味しそうに作ってもらえて嬉しいです♪