愛彩菜マフィンの画像

Description

滋賀県草津市産の愛彩菜を使ったマフィンのレシピです。

材料 (直径5㎝、6個分)

愛彩菜
4枚
110g
1個
ひとつまみ
砂糖
25g
バター
50g
60cc
黒こしょう
適量
溶けるタイプのチーズ
30g
中1/2
アーモンド/くるみ
20g

作り方

  1. 1

    小麦粉とベーキングパウダーを合わせてふるっておく。オーブンは 180 ℃に温めておく。

  2. 2

    愛彩菜を洗ってみじん切りにする。溶けるタイプのチーズを 5mm 角に切り、ベーコン、玉葱を食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    ナッツをフライパンで炒って、粗刻みにする。

  4. 4

    ボールに室温に戻したバター 50g 、塩、砂糖を入れ、泡だて器で白っぽくなるまでクリーム状に刷り混ぜる。

  5. 5

    ④に溶き卵を 2 回に分けて加え、良く混ぜる。

  6. 6

    ②と③の食材と黒コショウをボールに加えてよく混ぜた後、①の粉と牛乳を交互に加えて、さっくりと切るように混ぜる。

  7. 7

    マフィン型に生地を入れ、 180 ℃に予熱したオーブンで約 20 分焼く(竹串をさして、何にもついてこなくなるまで)。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

ゼミのプロジェクトで、滋賀県草津市産の「愛彩菜」を使ったメニューを考案しました。プロジェクトの詳細はこちら↓
https://terawaki-lab.com/portfolio/fm-pjt/
レシピID : 3470463 公開日 : 15/10/22 更新日 : 22/03/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート