ウィンナーソーセージでポトフの画像

Description

ウィンナーソーセージとベーコンをだし代わりに使って簡単にできるポトフです。

材料 (3〜4人分)

中1個
お好みで1/3本
1/8個
顆粒コンソメ
小さじ1
ローリエの葉
1枚
塩コショウ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ソーセージ、ベーコンは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    写真

    玉ねぎはくし形、じゃがいもとにんじんは一口大、セロリは斜め切りにする。

  3. 3

    写真

    キャベツはざく切りに。

  4. 4

    写真

    鍋にオリーブオイル(なければサラダオイル)を大さじ2入れてソーセージとベーコンを炒める。

  5. 5

    写真

    一度皿に取り出す。

  6. 6

    写真

    そのままの鍋にオリーブオイル(なければサラダオイル)を大さじ1入れて、玉ねぎを炒める。

  7. 7

    写真

    玉ねぎが透き通ってきたら、じゃがいも、にんじん、セロリも加えて少し炒める。

  8. 8

    写真

    さらにキャベツも加える。
    水5カップとコンソメ、ローリエも入れて、あくを取りながら煮込む。

  9. 9

    写真

    野菜に火が通ったら、5.のウインナーとベーコンを戻し、塩小さじ1/2を入れて2〜3分煮込む。

  10. 10

    味見をして、塩を追加したり、コショウを加えてお好みの味に仕上げる。

コツ・ポイント

最初からずっとウインナーソーセージとベーコンを入れて煮てしまうと、味が抜け過ぎてしまい、美味しくなくなります。
面倒でも一度取り出してください。
後は弱火でコトコト煮るだけです。
お好みでかぶやブロッコリー、トマトを入れても美味しいです。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫にいつでもある材料で作れるので、忙しい時に便利です。
レシピID : 3482908 公開日 : 15/10/28 更新日 : 15/10/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (11人)
写真
ヴィーナスけい
美味しくて暖まりました♡感謝☆
写真
ふたごゆき
セロリがブーケガルニみたいで美味しい♡具沢山甘味たっぷり♬
写真
TomoGoQoo
急に寒くなったので作りました♪ とても美味しくて温まりました☆
写真
パクパクpanda
お野菜嫌いな旦那に大好評‼️リピします〜(^^)

お気にめして嬉しいです(^_^)ありがとうございます。