きのこと明太子のホイル焼きの画像

Description

これだけ食べても1人100kcal以下!
とってもヘルシーなきのこのホイル焼きを洋風にアレンジしました!(^^)!

材料 (4人分)

まいたけ・えのき・しめじ
各2/3パック
明太子
2本
オリーブオイル
大さじ1/2
少々
パセリ(みじん切り)
少々

作り方

  1. 1

    まいたけはほぐし、えのきは根元を切り落としほぐします。
    しめじは石突きを切り落として小房に分けます。

  2. 2

    写真

    しいたけは軸を切り落とし、飾り包丁を入れます。

  3. 3

    明太子は1cm幅に、クリームチーズは1cm角に切ります。

  4. 4

    写真

    アルミホイルにきのこをのせ、塩を振り、オリーブオイルを回しかけ、③をのせます。

  5. 5

    写真

    ホイルの口をしっかり閉じて包み、グリルで蒸し焼きにします。

  6. 6

    片面焼きグリル:2分予熱の後、強火で7~8分
    両面焼きグリル:上下強火で6~7分

  7. 7

    器にのせてホイルの口を開き、パセリのみじん切りを散らします。
    お好みでレモンを搾っていただきます。

コツ・ポイント

塩はハーブソルトを使うと、風味がよりいっそう良くなります♪

このレシピの生い立ち

<よりみち2015.11月号 健康パワーアップレシピ>
秋といえば「きのこ」!
きのこをたっぷりつかったホイル焼きを明太子とクリームチーズで洋風にアレンジしました。(作:もち)
レシピID : 3484528 公開日 : 15/11/06 更新日 : 15/11/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート