根菜とオリーブの直火炊きご飯の画像

Description

里芋、ごぼう、れんこんはお煮しめのイメージが強いのですがオリーブやにんにくとの相性もよく、ワインがすすむご飯です。

材料 (4人分)

2合
360ml
30g
30g
3枚
おろしにんにく
小さじ1/2
オリーブオイル
大さじ1
黒こしょう
適宜

作り方

  1. 1

    米を研いでざるに上げる。
    米を鍋に入れて分量の水を加え1時間浸けておく。

  2. 2

    ごぼうは皮をこそげ取り1cm 角に切り水に浸ける。
    れんこんは皮をむいて1cm 角に切り水に浸ける。

  3. 3

    にんじんは皮をむいて1cm 角に切る。オリーブは横半分に切る。
    にんにくはすりおろす。
    アンチョビはみじん切りにする。

  4. 4

    里芋は皮をむいて1cm 角に切る。生ハムは荒みじん切りにする。

  5. 5

    米と水を入れた鍋ににんじん、オリーブ、水気を切ったごぼう、れんこん、にんにく、アンチョビ、生ハムを加えてひと混ぜする。

  6. 6

    ふたをして強火にかける。沸騰したら全体をさっと混ぜる。
    ふたをして弱火で10分炊く。
    最後に一瞬強火にする。

  7. 7

    火を止めてふたをしたまま10分蒸らす。
    ふたを開けてふんわり混ぜてオリーブオイルをふりかける。

  8. 8

    器に盛り、いただくときに黒こしょうをふる。

コツ・ポイント

鍋は厚手でふたが重いものを使う。
お米にしっかり水を吸わせる。
炊飯器の場合は1時間浸水させなくてもいいと思います。

このレシピの生い立ち

里芋のオリーブオイル焼き(レシピID:2907389 )が好評なのでさらに他の根菜も加えて炊き込んでみました。洋風おかずにも合います。
レシピID : 3497892 公開日 : 15/11/05 更新日 : 15/11/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート