簡単☆卵と野菜のゴマ味噌炒めの画像

Description

野菜炒めの味も変化をつければ、続けて食べられる☆
と良いのですが(笑)

材料 (3人分)

1本
3個
サラダ油
大さじ2~3
減塩味噌
大さじ2~3
ごま和えの素(チューブ)
大さじ1

作り方

  1. 1

    人参はピーラで皮を剥き、2~3cm長に切る。
    本体もピーラで薄切りにして、サラダ油を半量ひいたフライパンで軽く炒める。

  2. 2

    ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を取り、横むきの細切りにする。
    ナスもヘタを取り、縦半分に切ってやや斜めの細切りにする。

  3. 3

    野菜と残りのサラダ油をすべて入れ、しんなりするまでよく炒める。
    しっかり火が通ったら、焦げないように火を止めるか弱火に。

  4. 4

    味噌とごま和えの素をそのまま入れて混ぜる。
    溶けにくければ、大さじ1程の水を加えて弱火で炒めるながら混ぜると良いです。

  5. 5

    最後に溶き卵を入れて、中火で混ぜ合わせながら炒めます。
    卵は半熟より少し火が通ったくらいで完成です。

コツ・ポイント

卵で合えないと塩っ辛いので、私は卵を使いましたが、少しハチミツなどで甘味を足して、鶏肉などを合わせても美味しいと思います。

このレシピの生い立ち

アレンジ次第で主菜にも副菜にもなる1品をと考えました。
レシピID : 3512017 公開日 : 15/11/12 更新日 : 15/12/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート